素っ気ないディレクトリインデックスを「h5ai」で盛る
制作物を配布したり、雑多なファイルをサーバーにアップロードする時、ファイル・フォルダの一覧を見やすくできればいいなと「h5ai」というツールを導…
カテゴリ一 記事一覧
制作物を配布したり、雑多なファイルをサーバーにアップロードする時、ファイル・フォルダの一覧を見やすくできればいいなと「h5ai」というツールを導…
リンクを貼ったときの見た目が寂しいので、functions.phpをカスタマイズして「ブログカード」が表示されるようにしてみました。 参考にした…
何年か前にはてなブログの方で「Dropboxの共有リンクを使うと、楽にCSSをカスタマイズできて便利」という旨の記事を書いたのですが、Dropb…
さて、当ブログは、先週バリューサーバーからCORESERVER(コアサーバー)に移転したわけです。CORESERVERも今時のレンタルサーバーサ…