Steamのインストール場所を別ドライブに変更する際に気をつけること

ゲーム用の内蔵ドライブにはこれまで、2TBの東芝HDD DT01ACA200を使ってきたのですが、

動作時間は約30000時間、購入から7年が経過しているのは流石にいつデータが飛んでも良いゲーム用ドライブとしてもどうなのか、と感じてきたので、給付金を使いSSDに移行することにしました。

Crucial MX500 1TBです。購入店舗はTSUKUMO、価格は12,980円でした。

HDDからSSDへ

今回はゲームだけでなく、Steamのインストール場所そのもの(本体exe)をHDDからSSDに移行します。以下は上記Steamのサポートページに書かれている手順の引用です。

既存の Steam インストールを別の場所に移動する方法

  1. Steam クライアントを終了する。
  2. 移動させたい Steam インストールフォルダを開く(デフォルトではC:\\Program Files\\Steam).
  3. フォルダ内の、 SteamApps フォルダと Steam.exe以外を全て削除する
  4. Steam フォルダ全てをカットアンドペーストして新しい場所へ移動する。例えば: D:\\Games\\Steam\\
  5. Steam を起動して、アカウントにログインする。

公式サイトにはこう書かれていますが、手順3、赤線を引いた部分に従うのは止めた方が良いと思います。

手順3で残すべきファイルとフォルダは、

  1. Steam.exe(Steam本体)
  2. SteamAppsフォルダー(ゲーム本体)
  3. userdataフォルダー(撮影したスクリーンショット)
  4. steamフォルダー(デスクトップショートカットのicoファイルが保存)

この4つが良いと思います。

3、削除したスクリーンショットは取り返しがつきません。

4のフォルダ内にあるgamesフォルダーには、ゲームのデスクトップショートカット(.lnk)を作成した際にショートカットに紐付けられるゲームの.icoファイルが保存されています。

このフォルダーを削除してしまうと、Steamで作成した全てのデスクトップショートカットアイコンが真っ白になります。参照する.icoファイルが無くなるわけですから…。

「ゲームの整合性を確認」で.icoファイルは簡単に再取得できますが、Windowsのアイコンキャッシュ問題も重なり、元に戻すのは困難です。

おまけ PC環境

今回購入したCrucial MX500 1TBはシャドウベイ2段目に載せています。

使用PCケースはAntec P280です。

一般的に動作音がゴリゴリうるさいと言われている東芝HDDを4台(DT01ACA200x2、MD04ACA400x2)載せていますが、HDDトレイに付けられた巨大な防振シリコングロメットのおかげか、データ移行中も耳を澄まさないと聞こえませんでした。

大変優秀な静音ケースだと思います。